index.html next Haiking top
Help : FotoUpload
FotoUploadは「はてな」社が提供するウェブアルバムサービス「はてなフォトライフ」へ画像をアップロードする為のツールです。
next prev top
機能

このツールの機能は以下の通りです。
  • 一度に最大4枚までの画像をアップロード
  • 取得したフォトIDをHaikingに渡す
next prev top
使用方法
  1. usernameに「はてなID」、passwordに「パスワード」をそれぞれ入力します。
  2. ファイル選択ボタンをタッチ(クリック)し、画像を選択します。
  3. 使用する設定にチェックを入れます
  4. uploadボタンをタッチ(クリック)します。
next prev top
設定

以下にチェックが入っている場合(=on状態)の動作を説明します。
  • アップロードした画像を添付してhaikuする
    Haikingと連携して画像付投稿を行います。
    (以降、Haiking連携と表記します。)
  • 全てのフォトIDをテキストエリアに追加する
    全てのフォトIDを最初からテキストエリアに追加します。これは3DS以外のデバイス向けのオプションです。
  • はてなIDとパスワードを保存しない
    cookieに「はてなID」と「パスワード」を保存しないようにします。
next prev top
注意事項・その他
  • アップロード出来る画像の種類やその他の制限は「はてなフォトライフ」の制限に依存します。詳しくは「はてなフォトライフ」のヘルプを参照してください。
  • アップロードに成功した場合、Haiking連携のチェックが入っている場合はHaikingへ、チェックが入っていない場合はFileUploadへ移動します。
  • アップロードに失敗した場合は何処にも移動せずにFotoUploadの画面に戻ります。
  • ファイルを選択しない状態でuploadボタンをタッチ(クリック)すると設定の更新が出来ます。
  • 3DSでの画像選択にかかる時間は記録されている画像数に比例して長くなるようなので適度にPC等に移動した方がいいでしょう。

next prev fotoupload top
Help : Haiking
Haikingは「はてな」社が提供するミニブログサービス「はてなハイク」へ短文を投稿する為のツールです。
next prev top
機能

このツールの機能は以下の通りです。
  • FotoUploadから受け取ったフォトIDを利用した画像付投稿
  • 検索したキーワードへの投稿
  • お気に入りキーワードへの投稿
  • javascript japanese keyboardによる入力
  • Google CGI API for Japanese Inputによる漢字変換
  • 第2水準漢字及び顔文字の入力支援(単漢字変換)
  • hatena.comへの投稿
next prev top
使用方法

  1. 投稿先キーワードを指定します。
  2. 本文を入力します。
  3. Haikuボタンをタッチ(クリック)します。



投稿先キーワードの指定

  1. ラジオボタンで「お気に入りキーワード」「キーワード検索」のどちらかを選択します。
  2. ドロップダウンリストからキーワードを選択します。


Haikingでは投稿先キーワードを4種類のキーワード群から選択出来ます。 尚、以下のいずれも選択しない場合、「id:使用するユーザーのはてなID」に投稿されます。
  • お気に入りキーワード
    使用するユーザーが「はてなハイク」でお気に入りにしているキーワード群。これは自動的に取得されます。
  • 指定したユーザーのお気に入りキーワード
    検索してヒットしたユーザーのお気に入りキーワード群。取得するにはラジオボタンで「お気に入りキーワード」を選択し、 検索ボックスに「はてなID」を指定し検索ボタンをタッチ(クリック)します。
  • キーワードリスト
    http://h.hatena.ne.jp/keywordsで表示されるキーワード群の上位20件。 取得するにはラジオボタンで「キーワード検索」を選択し、検索ボックスで何も指定せずに検索ボタンをタッチ(クリック)します。
  • 検索キーワード
    検索してヒットしたキーワード群。取得するにはラジオボタンで「キーワード検索」を選択し、検索ボックスで検索する語を指定して検索ボタンをタッチ(クリック)します。


本文の入力

Haikingでは2種類の方法で本文を入力することが出来ます。
一つは3DSブラウザの入力システムで、これはテキストエリアをタッチ(クリック)して入力を行います。もう一つはテキストエリアの下にあるjavascript japanese keyboard(以降、jjkと表記)です。

jjkの基本的な使い方は
  1. 入力した文字列のキーボードボタンをタッチ(クリック)します。
  2. キーボードボタン群の上のテキストボックスに表示されるので、無変換で良い場合は"確定"ボタンを、変換する場合は"変換"ボタンをタッチ(クリック)します。この変換の際に"単漢字変換"にチェックが入っている場合は単漢字変換、入っていない場合はGoogle CGI API for Japanese Inputによる漢字変換が行われます。
  3. 顔文字の入力をする場合は"単漢字変換"にチェックが入っている状態で「、」を入力してから変換します。
  4. FotoUploadから受け取ったフォトIDを入力する場合は、画面下部に表示されているサムネイルをタッチ(クリック)します。

next prev top
設定

以下にチェックが入っている(=on状態の)場合の動作を説明します。
  • OAuth認証を毎回行う
    OAuthトークンをcookieに保存しません。
  • hatena.comへ投稿する
    hatena.ne.jpではなくhatena.comへ投稿します。
prev top
注意事項・その他
  • 投稿可能な上限バイトは1986バイトですが投稿可能な上限全角文字数のは220字程度です。 これは投稿時に投稿先キーワードと本文にパーセントエンコードを施さなければいけないからです。 全角は9~12バイト、半角カタカナと改行が6バイト、「!~'()」等の記号はそれぞれ3バイトの長さになります。 半角英数字は1バイトのまま変換されません。
  • キーワードの作成投稿は出来ません。
  • HaikingはFotoUploadと異なり、有効なOAuthトークンがないと正しい動作をしません。
  • OAuthトークンは新しいトークンを取得すると古いトークンが無効なトークンになることを覚えておいてください。

    例えば3DSでHaikingを利用した後にPCでHaikingを利用した場合、3DSで取得した古いトークンは無効なOAuthトークンとなります。

    一応自動的に再取得を促すような仕組みにはしていますが、ある状況下ではエラーが発生します。
    (例えば3DSでHaiking画面の状態でPCでOAuth認可し、その状況で3DSからHaikingで投稿をしようとする場合など。 これは投稿時にOAuthトークンの有効性をチェックすれば回避出来るのですが、極めて珍しいケースなので対応していません。)

    エラーが発生した場合はページ更新をしてください。
    それでもエラーが解決しない場合はcookieを削除してからHaikingにアクセスしてください。再び認証用URLへ移動するので認可をして新しいトークンを取得します。
    (但しこの場合はフォトIDは失われてしまいます。)
  • 投稿に成功した場合、「はてなハイク」へ移動します。
  • "Caution! Urlname is not the same as name used with FotoUpload."というメッセージがテキストエリアに追加されている場合はFotoUploadで使用したはてなIDと OAuth認可したはてなIDが違います。一度はてなのページからログアウトし、再びHaikingにアクセスします。はてなのログインページに移動するので自分のはてなIDでログイン後、アプリを認可してください。

    このチェック機能ははてなIDとパスワードを保存する設定にしていないと機能しません。
  • 基本的に3DSで撮影された横長の画像を対象としています。縦長の画像をアップロードした場合、広告と位置が重なってしまうことがあります。正確にサムネイル画像の方をクリックしてください。
prev top FotoUpload haiking
Help : Painting
PaintingはHTML5+javascriptで作られた簡易ペイントツールです。描画、線色選択、線幅変更、塗り潰し、アンドゥ(リドゥ)の機能を持ちます。
next Haiking top
機能

このツールの機能は以下の通りです。
  • 描画機能
  • 塗り潰し機能
  • 線幅指定機能
  • アンドゥ(リドゥ)機能
  • 線色選択機能
  • FotoHaiking連携機能
next prev top
使用方法

  1. 線幅と線色を指定し描画または塗り潰しをします。
  2. Uploadボタンをタッチ(クリック)します。



描画

任意の線を描画できます。canvasの機能を利用している為、線は自動的にアンチエイリアス処理が施されてしまいます。描画するためにはペンをつけて2秒程待ちます。上画面に?マークのダイアログが表示されている状態になったら描くことが出来ます。

塗り潰し

線及び描画領域の端で囲まれた閉鎖空間を塗り潰します。但し描画がアンチエイリアス処理されている関係上、直線以外の線で囲まれた閉鎖空間では塗り残しが発生します。

線幅指定

描画する線の幅を1~48の間で指定出来ます。

アンドゥ(リドゥ)機能

最大5回までの操作を元に戻せます。

線色選択

描画する線の色をカラーパレットから選択出来ます。カラーパレットの左上にある領域に現在の選択色が表示されます。

next prev top
設定

以下にチェックが入っている(=on状態の)場合の動作を説明します。
  • はてなIDとパスワードを保存しない
    cookieに「はてなID」と「パスワード」を保存しないようにします。
prev top
注意事項・その他
  • キャンバス(描画可能領域)のサイズは横320px、縦240pxです。
  • 3DSブラウザでの広範囲の塗り潰しには時間がかかります。「スクリプトの実行に時間がかかっています。スクリプトの実行を続けますか?」というメッセージが表示されたら[OK]をクリックしてください。最大で二回表示される可能性があります。[キャンセル]をクリックした場合,そのままでは描画系操作が出来なくなります。その状態を解除するには「描画」を選択して選択色表示部分をクリックしてください。
  • おそらく通常の使用では発生しないと思いますが、何らかの形で3DSブラウザで使用出来るメモリ容量を使い切った場合、画面がグレー状態になります。この場合、ページ更新以外の操作は出来なくなるので画像は消失してしまいます。